機材・システム
設置機材
PC | apple | Mac Pro 3.6GHZ 6Core |
---|---|---|
RECORDER | Digidesign /PreSonus /TASCAM | Pro Tools 2018 /StudioOne Ver4 /DV-RA1000HD |
INTERFACE | 内容 | 192 I/O AURORA16 |
MONITOR | HEDD /Fostex | Type 07 / NF1A |
PRAYBACK | TASCAM | CD-RW 5000 |
HEAD AMP | AMEK /solid state logic /Focusrite /HHd | 9098DNA /Alpha Alpha VHD Pre /ISA428Mk Ⅱ /Radus10 |
MICROPHONE | NEUMANN /AKG /RODE /audio-tecnica /SENNHEIZER /SHURE | U87Ai /C391Bx3 /NT2 ×2 /ATM25x3 /MD421Ux5/Beta52 /Beta57x5 /SM57 SM58 |
DIRECT BOX | BBS/COUNTRYMAN | AR116x2 /Type85 |
PLUGIN | Waves /UNIVERSALAUDIO | Platinum Bundle /UAD-2 etc |
※一部機材は、運用の都合上、変更となる場合があります。
※その他設置機材持ち込み等の対応は別途お問い合わせください。
Rooms

Recording Room
特殊な音響設計により、音場はかなりデッド(音の跳ね返りを抑える音響)にしており、しっかりと「点が見える」ようになっています。
レコーディングで使用しない日には、通常練習にも開放していますので、レコーディング前の練習にもご利用いただけます。

Control Room
ProToolsを核としたデジタル技術と高品位のアナログサウンドを融合させるレコーディングワークの心臓部。
後部のロングソファにいてもしっかりと音が届く設計であったり、メンバー全員でリスニングしながらミックスの方向性を決めたり、テイクを判断するなど、重い通りのサウンドに近づけやすい環境となっています。